電車に乗っていると
ほとんど人が
スマホを見ながら
下を向いています
とこれを書いている石原も
スマホを手元に置き
下を向いて
ライティングしています(笑)
でも、
これを読むのをやめて、
ちょっと顔をあげてみてください
何が見えました?
外にいるなら景色や人物
青い空や星空が見えたかも
中にいるなら棚や本
忙しくしている仲間達
石原はちょうど
満開の桜が
目に飛び込んできました
不思議なもので
人は視覚から情報が入ることで
音や匂いにまで敏感になります
下ばかりを見ていると
見えるモノも見えません
何より情報が
スマホからのニュース
に限られてしまいます
目・耳・鼻
手と足もかな
五感を活かすべく
上を向いて歩くのも
いいんじゃないかな
と思います