スポーツでは、
(野球でもサッカーでもゴルフでも)
最初は上手くいったのに、
しばらくすると
上手くいかなくなる時がきます
専門的には
『ブラトー(高台・台地)』
と呼ばれる
成長が止まった状態です
この時に
自分には才能がないな
とか
自分は下手だな
と自虐的になりがち
ですが
自分が下手だと思えた状態は
実は悪い状態ではありません
むしろ、
成長している証です
なぜなら、
ある一定のレベルになるまでは
多少のミスは許されます
自分が下手だなんて
気がつきもしません
ところが
レベルが上がれば
些細なミスがクレームとなったり
細かなタスクを疎かにすることで
成約を逃したり
そんなこんなを経験し、
自分にはできていないことが
たくさんあることに気が付きます
だから、
自分が下手だな
才能がないな
と思えたなら
それは自分が新しいステージに来た
という成長の証
ここからがスタート
足りていなことが
わかったのなら
努力して足せば良いだけ
一つずつ
できないことを
できることに変えていきましょう