健康診断、
毎年受けていますか?
あんなの受けたって
病気治せへんから受けへん
という社員さんが
以前いました
確かに
健康診断を受けたからって
健康になれるわけ
ではありません
健康診断の目的は
異常値を発見するため
そして、
異常値を発見するためには
正常値を知らなければなりません
ここで問題になるのは
何を持って
正常とするか?
正常な状態は人それぞれ
※厚労省が定める正常範囲内はあくまで目安(石原の主治医談)
毎年受けることで
自分の正常な状態がわかり、
異常を発見できます
商売も同じです
悪くなってから
会社を調べていては
何が悪くなったかを発見する
ことはできません
常日頃から見ているから
正常な状態がわかり、
異常な状態に
すぐに気がつけます
決算書を見ても
何もお金は生まれません
現場を歩いても
お金は落ちていません
社員さんと面談しても
売上は伸びません
ただ、
これらを平時から
やっておくことで
自社にとっての正常値を
把握できます
異常値を知るために
正常値を知っておきましょう