石原尚幸に
ついて
コンサル
ティング
講演・
セミナー
書籍・DVD
メディア
ブログ
お問合せ
ブログ
2023.06.14
テーマ:
社外参謀◆今朝の一言
遭難したら来た道を引き返す
災害・リスク心理学
なる記事を読みました
テーマは
なぜ人は遭難するのか?
遭難事件のニュースを聞いて
何でこんな簡単な道で
迷ってしまったんだろう
と思ったことありませんか?
私はあります
遭難事件で有名な、
八甲田山・死の行軍
(自衛隊員270名が大して高くない雪山で遭難しほとんどが死亡)
では、
出発地に引き返せば
何ら問題ない場面で
引き返すことを躊躇し、
無理に雪山で突っ込んだことで
死亡者を増やしてしまいました
なぜ人は
引き返すことに躊躇するのか?
とても不思議でしたが
災害心理学の記事を読み
腹落ちしました
曰く
『引き返すという行動は労力を2倍かけながらスタート地点に戻ることであり、そういうリスク回避の方法を人間はなかなかとれない。冷静に考えれば引き返すことが一番安全な方法であっても、時間的制約や焦り、体力の消耗などによって、正常な判断ができなくなる。』
とのこと
来た道を引き返すのって
とっても苦痛
それでも、
道に迷った時は
来た道を引き返す
例えそれが
遠回りに思えても
突き進んで遭難するよりは
はるかに近道です
あれ、道がわからない
となった時は
パニックになる前に
まずは来た道を引き返す
こう覚えておいて
損はないようです
前の記事
へ
損切りを恐れない
次の記事
へ
石炭とダイヤモンドは同じ物質でできている
ARCHIVES
2023
9月 (15)
8月 (17)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
THEME
社外参謀◆今朝の一言(133)
コンサルティング
ラインナップ
経営のヒントを無料配信
メルマガ
無料メルマガ
社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中
経営の楽しさを伝える
YouTube
五つ星経営チャンネル
「経営っておもろいやん」を
テーマ
に
中小
企業
経営
に
役立つ
動画
を
配信
詳しくはこちら
気づく×考える×交わる
会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業
五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
■
今朝の一言【動画版】(毎日配信)
■
オンラインライブ(毎月生放送)
■
リアル交流会(定期開催)
詳しくはこちら
経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート
詳しくはこちら
社長と共にビジョン実現を目指す
個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
詳しくはこちら
ページトップ