blog
ブログ

2025.01.22
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
信長は「うつけもの」ではなかった⁈

歴史学者・加来耕三さんの
講演会を聞いたことがあります

講演は、
日本人が好む三大英雄、
ご存知ですか?
の質問から始まります

さて、あなたも
考えてみてください

日本人が好む三大英雄
誰でしょうか?

答え!
・織田信長
・坂本龍馬
・水戸黄門

最後の方は
テレビの影響大でしょうが(笑)
ま、人気はありますよね

さて、
ここで
もう一つ質問が
投げかけられます

この3人に共通する点
これが彼らの人気の要因となっている
さて、何でしょう???

正解は、
大変身する

織田家のうつけもの(バカ)
と呼ばれた信長は
当主になるや
武田家を打ち破り
全国統一を寸前まで果たします

坂本家のろくでなしだった
龍馬は脱藩し、
明治維新の立役者となりました

役立たずのおじいちゃん
水戸光圀は
8時50分になると
印籠と共に
天下の副将軍となり
悪代官をやっつけますね(笑)

ですが、
加来耕三さんはこう投げかけます
果たして
彼らは大変身したのでしょうか?

違う!
と加来さんは言います
史実によれば
信長は幼少期から人望があり
だからこそ
武田家の進軍を
いち早く民衆が知らせてくれ
勝つことができた

龍馬は
数学に長けていて
大砲の計算を
子供の時にできていた

水戸黄門は
最初から天下の副将軍です(笑)

そうなんです
人間はそんな簡単には
大変身なんてしません

突然売れたなぁ
と思う役者さんも
よくよく聞いてみると
下積み何十年
なんて話はよくあります

突然売れたなぁ
と思う会社も
昔、倒産寸前だった
なんて話もよく聞きます

外からは
大変身に見えたとしても
みんな苦労してるんです
人には見えない努力を
コツコツしているのです

大変身に憧れる気持ち
私もなくはないですが、
それは
どこかで努力も苦労もせず
大変身することを期待している
からではないでしょうか

そんな甘くはないですよね
たまに加来耕三さんのお話を思い出し、
大変身なんてないな
毎日の積み重ねだな
今日もがんばろ
と思う石原でした

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ