blog
ブログ

2025.04.22
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
きっかけを受け入れ、新しいものにトライする

万博会場
パビリオンを予約もせず
ふらふら歩いていたら
嘉門タツオさんのオンステージ
に巡り合わせました

懐かしの名曲の替え歌、
健在です
笑わせてもらいました

嘉門タツオさんは
1970年の万博には
何度も通ったそうで、
曰く、
『みんな最初は
正装(着物)で行っていたんやで
だんだんカジュアルになっていったわ
万博って
そうやって
新しい文化を受け入れていくもんなんや
だから、
これを機会に
スマホだとか、
オンラインだとか、
新しい技術を受け入れていったら
いいんやで〜』

と言ってました

そうだな
と思います

新しいものを
受け入れるのって
やっぱり抵抗があります

スマホに変わった時
なんでボタンないねん
と思いました(笑)

でも、
いまや
スマホなしでは
多くの人は生活すら
できないのではないでしょうか

新しいものを受けいれるのは
きっかけが大切
そのきっかけを
スルーするか
トライするか
大きな分かれ目です

石原は
新しいものも嫌いではないので
とりあえず試してみる方

試した結果
スルーしたものもありますが、
トライして損したことはないかな
と思います

万博で知る
新しい世界もあります
ここからも
新しい気づきがあれば
トライしてみようと
石原は思います

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ