blog
ブログ

2025.04.28
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
なぜ「社外」に「参謀」が必要なんですか?

『社外参謀』
を標榜する石原に対し、
「なんで社外なの?」
「参謀って何してくれるの?」
との質問をよくいただきます

少し長くなりますが
社外参謀に込めた思いを
ご説明します

独立してから3年ほどたち、
自分が得た知見は
中小企業の経営の世界で役立てそうだ
との実感を得て、
この中小企業の世界で
石原が果たすべき役割は何か???
をじっくり考えました

中小企業の世界で生きていて
わかること

それは
「経営者は孤独だ」
ということ

それは一般的に言われる
友達がいないとか
話し相手がいないの孤独
ではありません

さらなる成長を目指す経営者にとって
2つ、孤独となるポイントがあります

1つ目は
目指すべきビジョンが見いだせないこと
業界の集まりに行けば
「おたくはがんばっているね」
と言われ、
「いえいえまだまだ」
と言っても謙遜としかとってもらえない

志ある経営者は
そんなおべんちゃらより
こんな高みがあるから目指してみないか?
と新たな高みを知りたいはず
でも
高みを語り合える人がいません

2つ目は
誰もモノを言ってくれないこと

ビジネスパーソンがそうであるように
新人の頃は周りがあれやこれや
世話を焼いてくれますが、
経営者も一定のキャリアを積めば
誰も何も言わなく(言えなく)なります
それは
社内はもちろんのこと、
社外(銀行、取引先、同業者)もです
そのため、
あれ、もう少し言ってほしいな・・・
と思っても誰も言ってくれない
孤独を感じる瞬間です

中小企業が
さらなる高みを目指すためには
ビジョンが見いだせず
自分(自社)を客観的に見てもらえない
この問題をクリアする必要があります

この課題をクリアするために
大手企業には
1.経営者に提言を行う部署
(経営戦略室、経営企画室等)があります
ここに選りすぐりのエリートを集めることで
経営戦略を練らすことができます

2.社外取締役を置いています
社内の人間が上の人間のモノ申すことは
日本社会ではほぼ不可能です
これを回避すべき社外に有識者を置いています
(※ただのお飾りが多いのではないかとの
指摘もありますが、これは別で論じましょう・・・)

上記1.と2.を中小企業でもクリアできないか?
これが石原の命題でしした

ただ、
中小企業では売上をもたない「経営戦略室」を抱えるのは
人件費負担が重すぎますし、
名ばかりの名誉職でお飾りの取締役は有害でしかありません

そして考えたのが、
そうだ、社外に参謀がいればいいのではないか?
参謀として、
経営者が社内外に相談できない
戦略と財務の課題を共に考え、実践し、
社外であればこそ、忖度なくモノを言い合える

そんな参謀がいたら
さらなる高みを目指して
一緒に成長していけるのではないか
との仮説でした

社外参謀として10年以上
中小企業の顧問として活動し、
収支トントンだった顧問先が
億を超える利益を出す成果を複数社見て、
社外に参謀がいることが
少なからず
中小企業のお役に立てている
との確信を得ています

石原の「社外参謀」のノウハウを得たいと
石原が主催する「社外参謀養成大学」は
24名が卒業(卒業予定を含む)
中小企業を強くたくましくするを
コンセプトにしたコミュニティ
五つ星メンバーシップには
120社を超える企業・士業・
コンサルが入会してくれています

石原はここからは
高みを目指す中小企業にとって
最高の環境が整うとみています
(政策的にも経営環境的にも)

私は社外参謀として経営者に寄り添い
成長の階段をご一緒に登っていきたいと思います!

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ