成功した人に
成功の秘訣は?
と尋ねると
「好奇心を持つこと」
なんて答えが返ってきます
でもね・・・
会議や飲み会で
あれやろう!
好奇心に目を輝かせ
盛り上がったのに
翌日にはすっかり忘れている
なんて経験は
石原だけではないはずです(笑)
好奇心も所詮は「心」
人の心をほど
熱しやすく冷めやすいものを
石原は知りません
いまどきの
水筒はみんな保温機能がついていますが、
心の保温機能付き
サーモスタットが開発されたら
きっとノーベル賞ものでしょう
どうすれば
あの燃え上がった心を
成果へ変えていけるのか?
それは
好奇心を具体的な行動に変えること
かなと思います
この企画おもしろいよね~
となったら
翌日、企画書にしてみる
このイベントやったらおもろいんちゃうん?
となったら
実際に似たイベントを探して
視察してみる
こうして行動に変えていけば
好奇心の温度を保つことが可能です
心には保温機能がないので
何とかその温度
維持させるべく
今日も行動していこうと
石原は思います