blog
ブログ

2025.06.24
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
真実は一つではない

『ミステリと言う勿れ(第1巻より)』

冤罪を疑われる主人公
犯行を認めない主人公を
問い詰める刑事
そこで刑事が決め台詞
『お前が認めなくても真実は一つだ』

普通はここで決まります

しかし、
この物語の面白いのは
主人公・久能整君が、
こんな常識的な決め台詞に
容易にうなづかないこと(笑)

曰く、
真実は一つ
なんて言っているから
冤罪が生まれる
真実は一つではない
人の数だけ真実はある
警察が見つけるべきは
真実ではなく事実だ

と反論します

確かに
私たちの世界では
「真実」が氾濫しています

誰もがみんな真実を
胸に秘めています
真実が厄介なのは
みんな正解

正解ゆえに
みんなが自分の「真実」に従います

やった方は
あいつが先にやった
だから仕返しした
やられた方は
あいつが悪い
だから先にやっただけだ
との連鎖が続きます

殺人事件なら
人が殺されたという事実
殺した人(犯人)が誰かという事実
これしかありません

ここに至る感情を入れ込むと
冤罪が生まれるのでしょう

商売なら
誰が買っているのか?
誰から買っているのか?
これしかありません

これ以外の
どうやって売っている
とか
誰がどんなトークで売っている
とか
そんなものは
枝葉でしかありません
ここを追求しても
冤罪が生まれるだけで
真犯人(真の選ばれる理由)は
得られないでしょう

人の数だけある真実
ではなく
事実を追う

石原は意識してみたい点です

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ