blog
ブログ

2025.09.25
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
見る側とプレーする側

試合終了後、
甲子園球場を歩ける
グランドウォークに参加

そうですね…
小2で野球を始め
『いつかは甲子園!』
と夢見てから
42年目にして
初めて甲子園の芝生
に降り立ちました
感激です!
※イベント制約上、天然芝の手前まで

スタンドから見る甲子園は
それはそれは美しい球場
ですが、
中から見る甲子園は
さらに美しかったです

黒土と天然芝のコントラスト
が絵画のようでした

そして、
グランドに立つと
スタンドがよーく見えます
大歓声に包まれながらも
恐らく
選手たちは
一人一人の表情まで
見えているのではないでしょうか

見る側とプレーする側
わずかフェンス一枚の距離ですが、
視点が違うと
見える世界は
随分と違うものです

石原はこの違い、
ビジネスでも感じています

経営を評論するのは簡単ですが、
参謀として現場に入れば
100円の商品だって
一つ間違えると
売るのは簡単ではありません

セミナーでは、
聴衆として聴くのと、
登壇して話す
講師と聴衆の距離はわずかですが
見える世界はまるで違います

出版の世界でも
書かれた本を読むのと
自分で本を書くのは
全く別物です
出版するのは命を削る
なんて著者たちは言いますが
まさに命懸けの世界です

独立したての頃、
『本は読むものではなく書くものやで』
と言われ、
少ないチャンスを手繰り寄せ、
石原も出版を実現してきました

こんな経験を経て、
どうせなら
クライアントさん
ビジネスパートナーの皆さんと共に
プレーする側になる
そう決めて動いています

野球では
甲子園でプレーする側に
なれませんでしたが、
ビジネスでは
大舞台で
プレーできる側として
皆さんと共に
がんばっていきたい
と思う甲子園ウォークでした

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ