blog
ブログ

2025.05.09
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
習慣化の罠

白状します
やると言っていた英語、
サボってました…

いや、違うんです
それまでは毎日
オンライン英会話を
2年以上続けていたんです
その甲斐あって
日常の会話なら
さほど困らないレベルになった
と思います

が、
ある日風邪を引きまして、
今日は良いかなあ
と予約を入れなくなった瞬間、
怖いですね…
習慣というのは
ほんと

今日はいいか
明日はいいか
明後日にしようか
と英会話予約を入れないまま、
半年が経ってしまいました…

習慣化は継続もできる反面
一度、辞めてしまうと
再開するのには
始める以上にパワーが必要です

これを
『習慣化の罠』
と石原は名付けました

習慣化したな、
と油断すれば
その習慣は
再び断絶してしまいます

目の前のやることは
たくさんあります
毎日忙しいはず

そんな言い訳を抱えて
この半年ぐらい
少しサボってきました

一度習慣化したのなら
その習慣が継続できる工夫を
怠ってはいけません

継続する工夫はいくつかありますが、
例えば、
・継続したハッピーな未来を言語化する
→英語ペラペラでアジアで講演ツアーをしている

・継続できなかった時の辛い未来も想像する
→英語ダメダメで『石原さん、上智大学出たのに
英語話せないんですか…とバカにされている…』

・人に公表する
→継続することを人に言うことで、
辞めようかなと思った時の歯止めになります

っということで
石原、英語再開しました
連休からまた毎日英会話レッスンしています
っとここで公表し、
継続の歯止めにします

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ