先日は
とある会社さんで
逆算ビジョン研修
足元の仕事は
とても頑張っている
日々とても忙しい
これだけで自分たちは
成長していけるのだろうか?
悩んだりしません?
私自身も
独立してから
どうしたら
自分を成長させていけるか?
悩んだ時期があります
結論、
忙しさだけでは
人は成長しません…
やってみた経験値です
では、
どうすれば成長できるか?
試行錯誤しながら
辿りついた答えが
逆算ビジョン
ありたい姿
から逆算し
クリアすべき課題
さらには
課題をこなしていくためのマスタープラン
を考え、
それを日々のスケジュールへの落とし込む
これが逆算です
石原はビジョンを手帳に書き
持ち歩き、
常に眺めています
ビジョンを考えるのは
普段使っていない箇所の頭を使うので
疲れるワークです
だから
多くの人は
やりません
結果、
目の前の仕事のみに追われ、
成長を実感できず、
かえって疲れています…
研修をしているとわかりますが
自分のビジョンを考えることで
自然と皆さん笑顔になります
ビジョンが実現した自分を
ワクワクしながら想像し
自分のビジョン実現のために
今やるべきことに
意識して取り組む
このプロセスで
人は成長していけます