blog
ブログ

2025.09.04
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
ガチャガチャから見る人間心理に訴えるマーケティング

ガチャガチャが
至る所にあります

空港、
ショッピングセンター
大型店舗のみならず
小型店舗にも
ずらっと並ぶ
ガチャガチャたち

石原が幼少の頃は
30円で回していました
今や300円、500円
インフレを感じます

見ていると
インバウンダー
はもちろん、
小中高生
普通の大人たちまで
腱鞘炎になるんちゃうん?
と思うくらい
みんな必死に回してます

あれ、
お金払ってまで
どれが出てくるかもわからないのに
なぜ回したくなるんでしょうね?

ここに
モノあまり現代における
マーケティングの秘訣が
ありそうです!

◆ガチャガチャの秘訣
その1 ゲーム性
何が出てくるか
わからないからこそ
回したくなくる
ギャンブル的要素は
人を惹きつけます

◆ガチャガチャの秘訣
その2 コンプリート欲求
人はコンプリートしたい!
という欲求があります

アニメの登場人物たちだったり、
同じキャラクターの違うポーズ
があれば、
コンプリートしたくなります
この心をくすぐると
ニーズを創造できます

◆ガチャガチャの秘訣
その3 エンドウメント効果
人は「手に入れた瞬間から」
モノに愛着を持ちます
これを
エンドウメント効果
と呼びます

PayPayやSuicaのように
ピッと買えるのではなく
わざわざガチャガチャを回す
この苦労を経て
手に入れたアイテム
愛着が湧きます

便利になった世の中たがらこそ
ちょっと苦労してもうら
それだけで所有欲を
沸き立たせることができ
リピートにつながります

以上3点
◆ゲーム性がある
◆コンプリート欲求をくすぐる
◆エンドウメント(所有)欲に訴える
この3つが揃うと
『買いたい!』気持ちが
沸き起こります

あなたの会社では
何かできないですかね?
考えてみてください

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ