blog
ブログ

2025.10.08
テーマ:社外参謀◆今朝の一言 
ミシュランは目指すな~事前期待の重要性~

この店は美味い!
と太鼓判を押してくれる
ミシュランの星

あの店は
ミシュランに選ばれた店だよ
と連れていってもらったこともあります

とある調査によると、
2005年から2014年にかけて
ミシュランの星を獲得した店の40%が、
2019年末までに閉店していた
そうです

理由の一つが、
顧客の過度な期待とのギャップ

ミシュランのレストラン
と聞けば
どんな素敵なレストランだろう
と期待が膨らみます

もちろん
ミシュランを取るぐらいですから
素敵なレストランのはず
が、
期待が大きすぎるが故に
期待以上出なかった時の反動
もそりゃ大きいでしょうね

事前期待は
こちらから作るもの

うちはこんな店で
こんなサービス
こんな商品ですよ
と言語化し伝えます

その言語化されたものを期待し
お客さんはモノを買います
そして、
期待通りなら満足
期待を越えれば感動です

つまり、
不満や満足や感動は
事前期待をモノサシにして
生まれます

ミシュランは
事前期待を勝手に作られてしまう
故に閉店になる店も出てきてしまう
のかしれませんね

事前期待は
自ら作りましょう

コンサルティング
ラインナップ


経営のヒントを無料配信 メルマガ
無料メルマガ 社外参謀 今朝の一言
中小企業の最前線で得た
石原の気づきを毎日配信
メルマガ会員募集中

経営の裏を伝える YouTube
石原尚幸 ー絶対に倒産しない『裏経営学』ー
ネットにあまり載っていない「裏の経営ノウハウ」、「現場でしか分からない情報」お伝えします!

気づく×考える×交わる 会社をより強く よりたくましくしたい
中小企業経営者のための
メンバーシップ
中小企業 五つ星★メンバーシップ
オンラインとリアルを融合させた中小企業の
ためのメンバーシップ
  • 今朝の一言【動画版】(毎日配信)
  • オンラインライブ(毎月生放送)
  • リアル交流会(定期開催)

経営の「型」を知り
稼げる会社を作る
パーソナル経営ジム
五つ星経営アカデミー
パーソナルトレーナーがマンツーマンで
貴社の経営力アップをサポート

社長と共にビジョン実現を目指す 個別顧問契約
社外参謀
社長とともにビジョン実現を目指す
パートナー型コンサルティング
ページトップ